-
-
装いは想いのままに CHAPTER2 HURU カスタムペイント
2022/7/2
CHAPTER2のクライミングフレームHURUがオリジナルのカスタムペイントまったく違った姿に生まれ変わりました。 塗装前の元のカラーはこちらです。シンプルな黒の中に透けたカーボン柄が特徴のフレームで ...
-
-
高品質かつハイセンスなMAAPのウェアが入荷
2022/6/30
オーストラリアのメルボルンで誕生したサイクルウェアブランドMAAP(マープ)の取扱いを始めました。 MAAPのウェアはどれもイタリア製の生地を使用した高品質なアイテムばかり。普段のトレーニングからレー ...
-
-
【数量限定】急げ!FACTOR OSTROのTDF仕様が発売【7/24まで】
2022/6/30
FACTORの軽量エアロローOSTROのツールドフランス特別限定仕様のフレームが販売されることになりました。 Factor OSTRO TDF 限定仕様フレームセット ¥726,000(税込) ※完成 ...
-
-
こういうのを待ってた!5秒で取外し可能なキャリア ORTLIEB QUICK RACK
2022/6/29
ORTLIEBから超便利な新製品が入荷してきました。簡単に脱着が可能かつ実用に耐える高いパフォーマンスを持ったリアキャリア"QUICK RACK(クイックラック)"です。 ORTLIEB QUICK ...
-
-
【6/28〜7/11】走ろう!国道279号サイクルウェア【受注販売】
2022/6/28
Valltte Party(バレットパーティ)から新しいサイクルジャージの発表です。 最北端を最先端に〜若者に魅力ある街づくり〜をスローガンに活動するシモキタクリエイト(青森県むつ市)という法人があり ...
-
-
CHAPTER2 KOKOに早くも新色White+Greyが登場
2022/6/27
CHAPTER2がブランド最速と評するエアロロードKOKOにクリーンなホワイト&グレーの新色が登場です。 CHAPTER2 KOKO White+Grey(Tauriparipa) ¥417, ...
-
-
こういうのを待ってた!5秒で取外し可能なキャリア ORTLIEB QUICK RACK
2022/6/29
ORTLIEBから超便利な新製品が入荷してきました。簡単に脱着が可能かつ実用に耐える高いパフォーマンスを持ったリアキャリア"QUICK RACK(クイックラック)"です。 ORTLIEB QUICK ...
-
-
【6/28〜7/11】走ろう!国道279号サイクルウェア【受注販売】
2022/6/28
Valltte Party(バレットパーティ)から新しいサイクルジャージの発表です。 最北端を最先端に〜若者に魅力ある街づくり〜をスローガンに活動するシモキタクリエイト(青森県むつ市)という法人があり ...
-
-
GUSTOの最新モデルRANGER EVO Disc 入荷
2022/6/21
発表時にその洗練されたデザインとスペック、そして価格に大きな反響のあったGUSTO(グスト)の新フレームRANGER EVOのファーストロットが入荷してきました。 GUSTO RANGER EVO D ...
-
-
BOMBTRACKの人気モデルHOOK EXTが新色を伴って入荷!
2022/6/16
BOMBTRACKの中でもっとも人気のモデルHOOK EXTが新色のマットブラックを加えて入荷しています。 BOMBTRACK HOOK EXT 完成車 ¥407,000(税込) HOOK EXTはい ...
-
-
OPEN CYCLE × ENVE モンスターグラベルロードWI.DE.の特別仕様が登場
2022/6/7
世界中のコアな自転車ファンに指示されているOPEN CYCLEからカーボンパーツの大家ENVEとコラボレーションした特別なフレームが入荷しています。 OPEN CYCLE WI.DE. ENVE Ed ...
-
-
今年もこのシーズンがやって来た!Swift Campout2022コレクション
2022/6/3
今年もSWIFT CAMPOUTのシーズンがやってきました。ワシントン州シアトルに拠点を置くバイシクルバッグカンパニーSwift Industries(スウィフトインダストリーズ)が日照時間の最も長い ...
もっと見る
-
-
若狭幹線林道でグラベルライド
2022/5/24
先日、福井県の若狭湾にある若狭幹線林道にお客様と走りに行ってきました。 若狭幹線は小浜市から三方五湖へ向かうよく整備された林道です。現地までは車で移動しましたので走り出せばすぐにオフロードの入り口でし ...
-
-
いよいよ開通!乗鞍スカイライン2022ライドレポート
2022/5/16
さぁみんな大好き乗鞍のスカイラインが2022年も開かれたぞ! というわけで、以前からお誘い頂いていた私は今年は開通初日に登ってきました。 いつもながらすごい積載量。ありがとうございます。 車を走らせて ...
-
-
日本屈指の絶景山岳ルート 草津温泉〜渋峠ツーリング2022
2022/4/25
4/22(金)滋賀草津高原ルートが長い冬季閉鎖から解放されました。サイクリストの間では"渋峠"の名で知られる最も高い位置を走る国道です。日本屈指の絶景を誇るその山岳コースに今年も走りに出かけてきました ...
-
-
しまなみ海道因島にグラベルコースがオープン!早速行ってきました。
2022/1/7
2021年12月26日しまなみ海道因島に新しくオープンしたグラベルコースへさっそく走りに行ってきました。 この日の風は8mとかなりの強風でしたが景色を楽しみながらのんびりと向かいます。 尾道を出発して ...
-
-
紅葉の名所"牛滝山大威徳寺"へサイクリング!
2021/11/28
先日、岸和田にある牛滝山の紅葉を見に行ってきました。上野芝店からは片道約25㎞、街中を抜けて少しずつ山へ入っていくので道中の景色も楽しみながら走れます。今日の相棒もOPEN CYCLE U.P.です。 ...
-
-
自転車のデザインならおまかせ "アトリエ・キノピオ"探訪レポート
2021/11/15
ご縁が続いたことをきっかけに長野県箕輪町にあるアトリエ・キノピオさんの工房を訪ねてきました。 多くのサイクリストの例に漏れず、長野県は大好きな土地で年に何度も訪れています。 東西をアルプス ...
もっと見る
-
-
装いは想いのままに CHAPTER2 HURU カスタムペイント
2022/7/2
CHAPTER2のクライミングフレームHURUがオリジナルのカスタムペイントまったく違った姿に生まれ変わりました。 塗装前の元のカラーはこちらです。シンプルな黒の中に透けたカーボン柄が特徴のフレームで ...
-
-
ブルベSR取得を終えてフルメンテナンス KOGA A-Limited
2022/6/24
KOGA A-limitedをオーバーホールでお預かり。先日、念願だったブルベのSuper Randnneur(SR)を取得されたとのことで、一旦の区切りとしてフルメンテナンスをさせていただくことにな ...
-
-
フレームカラーを活かすこだわりの装備 CHAPTER2 KOKO カスタム
2022/6/8
CHAPTER2の新しいエアロロードKOKOを組み上げさせて頂きました。 緑に覆われ、豊かな水に恵まれるTe Waihou(テ・ワイホウ遊歩道)にインスピレーションを受けたCobalt+Greenは強 ...
-
-
最新装備で組み上げたFactor最高峰のヒルクライムバイク O2 VAMカスタム
2022/6/5
Factorの最軽量モデルO2VAMを組み上げさせて頂きました。 フレームカラーは美しく輝くCHROME。軽さを突き詰めるため採用されているシンプルなヌードカーボンとの対比が高級感を高めています。ディ ...
-
-
ひと工夫加えてさらに付き合いやすく MASI Catalinaカスタム
2022/4/21
MASIのクロモリグラベルバイクCatalinaにカスタムを加えて納車いたしました。 全体的な雰囲気はそのままに性能は大きく向上しています。どこが変わったのか詳しく見ていきましょう まずはクランクです ...
-
-
自分だけのものが欲しいならオーダーの出番 macchi cycles (U'sフレーム)
2022/3/31
おなじみmacchi cycleにオーダーしていたU様のクロモリフレームが仕上がってきました。 なんとオーナー様はこれが初めてのロードバイク、初めてのスポーツバイク。"性能の良し悪しや乗り方については ...
もっと見る